表現発表会「どうぞのいす」を行いました!
- sswc-hds
- 14 分前
- 読了時間: 1分
子ども教育学科では、4年生「保育内容の理解と方法Ⅱ」の授業の一環で、毎年この時期に「表現発表会」として近隣のこども園、保育園のお友だちを招待して音楽劇の上演を行っています。
今年は7月18日(金)に、人形劇「こびとのくつや」、音楽劇「どうぞのいす」の発表会を行いました。
4年生は施設での保育実習があったり就職活動等があったりしましたが、短い期間で全員で協力し、子どもたちに楽しんでもらえるように懸命に取り組みました。
本番では子どもたちの笑い声やリアクションなどの楽しんでいる様子が講堂に広がりました。また在学生や他学科の先生方も見に来てくださいました。こども園、保育園の皆さま、いらしてくださった皆さま、本当にどうもありがとうございました。

劇中では手作りマラカスで子どもたちと一緒に演奏したり、「やまのおんがくか」の演奏に合わせてオリジナルのダンスを子どもたちと一緒に踊ったりしました。
本番では子どもたちの笑い声やリアクションなどの楽しんでいる様子が講堂に広がりました。また在学生や他学科の先生方も見に来てくださいました。こども園、保育園の皆さま、いらしてくださった皆さま、本当にどうもありがとうございました。


Comments