top of page

♪リモートアンサンブル♪ ―四家ゼミの活動紹介―

更新日:2021年7月21日

 みなさん、こんにちは!仙台白百合女子大学 人間発達学科の四家と申します。

今回の記事では、ゼミの活動をご紹介します。


 仙台白百合女子大学 人間発達学科では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、4月開始だった予定が、5月11日からzoom等によりリモートで授業が行われています。


 四家ゼミでは、音楽に関わる研究を行います。ゼミ生は例年、個別の研究テーマを設定し、「卒業発表演奏会」に向けて自分の興味・関心のある音楽について、調査・分析をしたり、ピアノを中心としたソロや連弾、他の楽器とのアンサンブルの演奏を行なったりしますが、今年は対面での授業が出来ません。


 どうしようか、と頭を悩ませておりましたが、4月、世の中は外出自粛期間で演奏会が無くなっても、S N Sでは音楽家たちがこぞって動画を配信したり、リモートでアンサンブルをしているのを見て、「これは学生も楽しめるはず!」と確信し、ゼミで提案してみよう、と思い立ちました。


 初回のゼミで、アプリや撮影方法について簡単に説明すると、学生たちも「やってみよう」という気持ちになってくれたようです。手始めに、2人で出来るピアノ連弾から始めてみることにしました。


 アプリの操作や、自分の演奏を録画したり編集をしたり、なかなか大変な作業になるので、慣れるまで時間がかかるだろう、と思っていたのですが、次の授業でもう「先生、出来ました〜!」と、連弾での動画を送ってくれました!(え?もう?すごい早さ!)


 その動画がこちら↓


 短い期間に練習も録画も編集も行うなんてすごい!と関心していたら、なんと、

「先生、歌とギターも入れてみました〜!」と2本目の動画が送られてきました!(え?!そんなの聞いてないよ!)


 2本目の動画はこちら↓


 紹介したアプリだけではなく、他のアプリ等も組み合わせて、音響も編集した、とのこと。まさかギターや歌まで組み合わせるとは考えもしませんでしたが、さすが4年生、期待以上の活動の成果に私も嬉しくなりました。


 このブログでは、その嬉しさをお読みくださる皆さんとも共有できれば、と思い、動画で演奏している本人たちの許可を得て掲載させていただきます。


 こんなふうに、以前とは同じように出来ず、制限される学習・研究活動の中でも、最大限の工夫と努力を続け、活動しています。ご視聴いただきありがとうございました。


四家 昌博

閲覧数:236回
bottom of page