top of page
検索


第2回 オープンキャンパスが開催されました!
7月13日(日)に今年度2回目のオープンキャンパスが開催されました。 暑い中、高校生や保護者などのたくさんの皆さまにご参加いただきました。 ご来場いただいた皆さま、どうもありがとうございました。 子ども教育学科では、午前の模擬授業は千先生の「造形道具の正しい使い方−ハサミを...
7月15日読了時間: 2分


SHOOTING STARS: A Journey of Perseverance and Dreams
Many years ago, I experienced a day filled with nature`s wonders. In my son`s company, I witnessed a rainbow adorning the sky both in the...
2024年7月9日読了時間: 1分


星に願いを☆
7月7日。七夕の日です。 幼いころから織姫と彦星の切ない恋物語を見聞きし、短冊に願い事を書いて飾るこの風習に 慣れ親しんできました。 仙台では三大祭りのひとつ、「仙台七夕まつり」が8月6日から8日まで開催され、まだまだ 七夕を楽しむ機会が続きます。...
2024年7月8日読了時間: 2分


七夕飾り☆みんなの願いが叶いますように
6月6日(木) 「子どもと環境」の授業の最後に一人2枚の七夕の短冊に願いごとを書いて、 ステラマリス前の木につるしました。 1枚は社会に対する願いごと。もう1枚は自分自身の願いごとです。 幼稚園や保育所でも七夕飾りをします。 幼稚園教育要領の「環境」の内容(6)に...
2024年6月7日読了時間: 1分


クリスマスを迎える準備(5号館のクリスマス飾り)
毎年11月中旬になると、本学の構内のあちらこちらにクリスマスを祝う飾り付けが現れま す。そのうち、5号館3階は千ゼミの学生らが主体になって飾り付けを行います。 今年は11月14日に千ゼミ4年生5名で、5号館3階ロビーにツリーや馬小屋の降誕セット、...
2023年12月8日読了時間: 1分
bottom of page