top of page
検索


初等・学校教育コース📸学生の様子
🏫 教育実習、頑張っています 初等・学校教育コースの3、4年生が、5月から11月にかけて小学校で教育実習を行っています。 緊張、不安、迷いそして感動、充実感、達成感・・・大学とは違う時間の流れの中で濃密な体験をしています。教員を目指すものにとっては、単なる通過点ではなく大...
8月25日読了時間: 2分


健康、体調管理に気をつけましょう!
子ども教育学科では先週から実習が続いていますが、この不安定な天候のせいもあるのか 風邪をひいてしまう学生さんが少なくありません。 緊張や疲れもあると思うので、いつも以上に体調管理には気をつけたいものですね。 身体にとってよいこととして、その季節の旬のものを食べると、翌季節も...
6月3日読了時間: 2分


千ゼミ3年生、巡礼遠足から学んだこと
コロナ禍の中、中止されていたカトリック研究センター主催の「巡礼遠足」が再び開かれました。 11月30日千ゼミ3年生4名もその遠足に参加しました。 川上先生(牧師、 神学博士、カトリック研究所客員研究員)の丁寧で熱意あるご説明とご案内のもと、今年の10月にリニューアルオープン...
2024年12月2日読了時間: 4分


一息ついて…
寒くなりました!🍂寒くなると、温かい飲み物を飲む機会も増えると思います。 コーヒー、お茶、レモネード、紅茶、ホットミルク… いつでもすぐ簡単に飲めるものですが、せっかくなら美味しく淹れるコツを覚えておくと 生活の中で役に立ちますよね♪...
2024年11月8日読了時間: 2分


小学校教育実習がいよいよスタート! 現在、教員採用試験対策講座開催中
初等教育コース3年生対象の4週間の小学校教育実習が、今週の6月3日からいよいよスタートしました。6月から12月にかけて9名の学生が母校等で実習を行う予定になっています。教育実習とはいえ、児童は本物です。一定期間教師としての職責を果たすことになります。今回の実習の意義と目的を...
2024年6月4日読了時間: 1分
bottom of page
