♪歌って遊ぶ保育教材♪
今回の記事では、3年生の四家ゼミの活動をご紹介します。 3年生は、5月末から保育実習を控えており、 春休みや4月からの実習事前指導の授業などで、 実習に向けて保育教材を作成しています。 ゼミでは、自作した保育教材を活かして、 歌いながら遊べる保育実践の活動をしました。...
♪歌って遊ぶ保育教材♪
<教職支援室から>
畑開墾シリーズ!②
新学科「子ども教育学科」開設について
いよいよ保育実習!
牛渡淳先生がカリフォルニア大学からインタビューを受けました
子どもに愛される○○とは?(本学科の学生がイラストを手掛けた児童書の紹介)
「ネイチャーゲームリーダー養成講座」修了
教育実習の「壮行会」を行いました!
畑開墾シリーズ!①
保育実習に向けてファイト~!
前期2週目 人間発達学科みんな元気です!
2022年度小麦粉粘土によるお弁当コンテスト
「幼保英語検定」83.3%合格
『センス オブ ワンダー』
白百合女子大学の桜が開花しました🌸
桜咲くキャンパスにて
全国保育士養成協議会保育士養成課程 会長賞の授与
3月20日オンライン型オープンキャンパスのご案内
教員採用試験対策講座を開催しました!