top of page
検索


学生の皆さん(特にこれから社会に出ようとする方々)へ
春は誰にとっても新しい世界の始まりです。あなた方はこれから想像を超える多くの人や物に出会うことでしょう。 人は目でものを見ますが、見たものを留め置くのは心です。日々、自分の目で見たものを感じ、解釈し、心に溜めていく連続こそが、生きていくということなのだと思います。 ...
3月3日読了時間: 1分


授業紹介 1年「保育者論」 保育者としてのキャリアを考えよう
皆さん、こんにちは。まもなく7月も終わりますね。今春入学した1年生は、前期末を迎え、初めての期末試験やレポート課題に取り組んでいます。 1年生の前期の時間割は、建学の精神や語学、教養科目等の学部共通科目の授業が大半になりますが、今日は数少ない子ども教育学科の専門科目の授業の...
2024年7月29日読了時間: 2分


三浦ゼミ「学外学習」
皆さん、こんにちは。 三浦ゼミでは、先日10月26日に、4年ゼミの学外学習として、「八木山動物公園」に出かけてきました。4月から保育現場に就職することになる学生の学びの一環として、保育者として園児を引率することを想定し、「遠足マップ」を作成することを目的に出かけてきました。...
2023年11月2日読了時間: 1分


4年生、ライフサイクルゲームに挑戦! ~外部講師をお招きして~
10月17日(火) 来春には社会人になる幼児教育コース4年生🌸 就職したらその後は? これからの人生設計はどうする? 考えなければならないけれど、よく分からないし、どんな制度や仕組みがあるかも 正直知らないことの方が多い・・・...
2023年10月19日読了時間: 2分
bottom of page
