‘子どもと楽しむために!―「児童文化財の研修」の報告
10月9日、宮城県子ども総合センター主催の児童文化財の研修にて、マリオネット「かぼちゃお化けと骸骨お化け」の製作を行ってきました。本研修に同伴して手伝ってくれた千ゼミ4年のIさんのサポートもあり、順調に進めることができました。...
‘子どもと楽しむために!―「児童文化財の研修」の報告
ゼミの活動報告
子どもに喜んでもらえることを目指して「千ゼミ手作り人形劇」
2022年 第20回「けん玉ペインティングコンテスト」に応募しました
3年生よ~元気に!楽しんできてね。
白百合祭&オープンキャンパス 同時開催!
多様性
白百合小楽校『つくって!さわって!楽しむ感触遊び』
「子ども達とSDGsを意識した造形活動の実践(千ゼミ活動報告)」
深まる秋🍂
後期授業が始まりました!
<教職支援室から>
9/3(土)オープンキャンパス開催
夏休み
3年生球技大会開催!
どんな本がすき?
幼児教育コース4年 オペレッタ「白雪姫」の発表会が行われました
夏をテーマに壁面作り②
3年ぶりのYukata day!
「アイシェアリング」みんなで一緒に踊ろう!