top of page
仙台白百合女子大学
子ども教育学科・人間発達学科
Department of Child Education
ホーム
Blog
教職員紹介
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
卒業生
教員から
イベント
ゼミ
ゆりっこ広場
学科研
教職支援室
学生の様子
学生から
授業の様子
検索
教育とICTの利活用
学校教育の現場では、ICTの活用が広く浸透しています。将来の教員を目指す学生たちは、ICTを活用するスキルや能力を身につけるために、教職科目の授業で実際の学習支援ソフトを用いた模擬授業を実施しました。 模擬授業は、「算数」と「総合的な学習の時間」の単元でそれぞれ実施されまし...
2月3日
読了時間: 2分
プログラミング教育の推進
学校教育の現場において、ICTやプログラミングの利活用が急速に進められています。 本学の学校教育コースの学生3名が、仙台市の公立小学校で「プログラミング」の テーマで出前授業を行いました。 授業は、4年生・5年生・6年生のクラスで実施され、プログラミングを使って...
2024年9月16日
読了時間: 1分
bottom of page