top of page
検索


学生が表彰されました!
4月も後半に入り、年度が始まってもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。 新入生の皆さんは大学生活にも少しずつ慣れてきているでしょうか。 生活や環境の変化による疲れも出てくる頃かと思います。 体調を整えて、楽しく頑張っていきましょう!...
4月23日読了時間: 1分
閲覧数:167回


ご入学おめでとうございます。
新入生の皆さん、いよいよ待ちに待った2025年度の新学期が始まりました。 子ども教育学科の学科長を務めています三浦です。どうぞよろしくお願いいたします。 「子ども教育学科」第3期生となる新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。...
4月1日読了時間: 1分
閲覧数:263回


学生の学びとウェルビーイングの再確認-子ども教育学科・人間発達学科の教育懇談会-
教育懇談会が6月15日に開催され、子ども教育学科・人間発達学科では 1年から4年の学生のご家族が多数参加してくださいました。 懇談会の前半では、学科長とコース主任が学科の教育方針、各コースの学修過程、 学びの特徴、特色ある取り組み、就職状況、学生中心のサポート体制について...
2024年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:75回


NHK仙台「やっぺぇ!たいそう」の収録を行いました
11月28日、NHK仙台「やっぺぇ!たいそう」の収録が、本学中庭で行われました。 人間発達(子ども教育)学科4年生の有志が参加し、やっぺぇと一緒に体操をしました! 撮影したものは、NHK仙台ホームページ『やっぺぇルーム』にて放映される予定です。...
2023年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:165回
bottom of page