top of page

学生の皆さん(特にこれから社会に出ようとする方々)へ

春は誰にとっても新しい世界の始まりです。あなた方はこれから想像を超える多くの人や物に出会うことでしょう。

 

人は目でものを見ますが、見たものを留め置くのは心です。日々、自分の目で見たものを感じ、解釈し、心に溜めていく連続こそが、生きていくということなのだと思います。

 

自分の見知った世界だけで生きていては、経験値は高まりません。勇気を出して広い世界に踏み出してください。あなた方の曇りのない目で見たものを、しなやかで柔らかい心に蓄え、いつかその経験を社会に還元できる人になってください。

「学生時代は良かった」などと思う人生は味気ないものです。その時は辛くても、最良のものは過去ではなく未来にあると信じましょう。そして挫折を怖がらないこと。「失敗のない人生こそが失敗だ」という言葉を胸に、堂々と生きてください。

 

あなた方の新しい春の門出に、私は「Good luck幸運を!」とは言いません。代わりに「どんな試練も乗り越えていけますように!」と、祈りを込めて贈りたいと思います。

 

                                遊佐重樹


Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page