いずみ絆プロジェクト「しらゆり森のがっこう」②を開催しました
- sswc-hds
- 2022年10月18日
- 読了時間: 1分
10月15日土曜日(10時30分~12時)、仙台白百合女子大学のキャンパス内で、「しらゆり森のがっこう~視たり・聴いたり・触ったり五感を感じる体験プロジェクト~」を開催いたしました。
第2回目は「森の音楽会」、10組のご家族の方にご参加いただきました。はじめに、中庭でどんぐりを拾い、マラカス制作をいたしました。参加した幼児・児童はお気に入りのどんぐりや葉や木の枝などをペットボトルに入れていました。

写真:どんぐり拾い中にカナヘビを見つけました!まさに 森のがっこう ですね!
屋外での活動後、音楽教室に移動。四家ゼミの「ミニコンサート」を楽しみました。演奏曲は「山の音楽家」「手をたたきましょう」、リズムに合わせて制作したマラカスを鳴らして遊びました。

写真:四家ゼミのミニコンサート
次回は10月29日土曜日「森の宝探し」です。
報告:仁藤ゼミ4年

Comments