NHK仙台「やっぺぇ!たいそう」の収録を行いました
11月28日、NHK仙台「やっぺぇ!たいそう」の収録が、本学中庭で行われました。 人間発達(子ども教育)学科4年生の有志が参加し、やっぺぇと一緒に体操をしました! 撮影したものは、NHK仙台ホームページ『やっぺぇルーム』にて放映される予定です。...
NHK仙台「やっぺぇ!たいそう」の収録を行いました
4年生、ライフサイクルゲームに挑戦! ~外部講師をお招きして~
2年生!皆、学びを深めています♡
後期授業が始まりました!
小学校一日観察実習を実施しました!
教採突破に向けて頑張ろう!
夏休み本番! 「泉図書館子供図書室お話会」で学ぶ
授業紹介(3年生選択科目) ―声楽・器楽―
授業紹介(初等教育コース2年生)―体育―
千ゼミ4年による手作り人形劇『赤ずきん』―2023年度初公演の報告
在校生の活動報告―幼児教育コース4年 表現発表会―
千ゼミ3年生、現場での実践―SDGsと関連付けた造形活動―
三浦ゼミ「園見学」に行ってきました
オペレッタ劇「シンデレラ」上演
学生会行事紹介―7月Yukata Day―
2023年度千ゼミ3.4年共同研修会 「食を通した異文化理解」
幼児教育コース3年生 保育所実習の振り返りと今後の実習に向けて
教員採用試験に向けて
活躍する在校生
子育て支援施設「こじゅうろうキッズランド」開園5周年~おめでとうございます!~