logo_purple.jpg

仙台白百合女子大学
子ども教育学科
Department of Child Education

   2023年4月 開設

「計画は予定であり、一部申請中の内容を含むため、変更が生じる場合があります。」

 

  • ホーム

  • Blog

  • 保育・教育資料室

  • 子ども教育学科について

    • 学科概要
    • 子ども教育学科リーフレット
    • 教員紹介
    • 夢ナビライブ講義動画
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Twitterの社会のアイコン
    • 全ての記事
    • 卒業生
    • 教員から
    • イベント
    • ゼミ
    • ゆりっこ広場
    • 学科研
    • 教職支援室
    • 学生の様子
    • 学生から
    検索
    在学生の活躍紹介
    • 3 時間前
    • 1 分

    在学生の活躍紹介

    幼児教育コース3年 鴇田花奈さん 5月14日〜5月15日「2022 壬生ジャンピングホースショウⅡ」に出場しました。 1日目 第5競技  中障害B 1位! 2日目 第17競技 中障害B 1位! おめでとうございます!(^^)/
    閲覧数:6回
    ♪歌って遊ぶ保育教材♪
    • 1 日前
    • 1 分

    ♪歌って遊ぶ保育教材♪

    今回の記事では、3年生の四家ゼミの活動をご紹介します。 3年生は、5月末から保育実習を控えており、 春休みや4月からの実習事前指導の授業などで、 実習に向けて保育教材を作成しています。 ゼミでは、自作した保育教材を活かして、 歌いながら遊べる保育実践の活動をしました。...
    閲覧数:25回
    畑開墾シリーズ!②
    • 3 日前
    • 1 分

    畑開墾シリーズ!②

    前回に引き続き、畑を開墾しています。 カチカチに固くなった土をイモの栽培に適するように、掘り起こして軟らかくしています。雑草の根っこや石を取り除いていると、イモ虫やミミズが何匹も現れてきました。 いつもなら怖気をふるうのですが、こうして作業していると、かわいらしいと思う気持...
    閲覧数:45回
    いよいよ保育実習!
    • 4 日前
    • 1 分

    いよいよ保育実習!

    幼児教育コース3年生は5月23日から保育実習が始まります。 実習を控えている学生たちの意気込みを紹介します。 〇初めての実習でとても緊張していますが、大学の授業内では経験できないことを沢山学ぶことができると思いますので、積極的に頑張りたいです。また、仲間と支え合って乗り越え...
    閲覧数:66回
    子どもに愛される○○とは?(本学科の学生がイラストを手掛けた児童書の紹介)
    • 5月8日
    • 2 分

    子どもに愛される○○とは?(本学科の学生がイラストを手掛けた児童書の紹介)

    本学科の2年生、国分さんが一部のイラストを手掛けた英語版児童書『Eugene’s March』を紹介します。 作者、S. D. Hatfield先生は本学のGS学科所属で、学生に英語を教えながら、子供向けの児童書を何本も書いています。そのうち、人間発達学科の学生の3名(Sa...
    閲覧数:61回
    教育実習の「壮行会」を行いました!
    • 4月29日
    • 1 分

    教育実習の「壮行会」を行いました!

    初等教育コース3年生で教育実習の『壮行会』を行いました! 先立って5月から実習が始まる仲間を「みんなで支えたい、応援したい、緊張を和らげたい」という気持ちからこの企画が動き出し、先生方の協力のもと開催することができました。...
    閲覧数:89回
    畑開墾シリーズ!①
    • 4月26日
    • 1 分

    畑開墾シリーズ!①

    ('ω')今回の作業は、作業小屋の整理と雑草の刈り取りです。 まずは6月を目安に「いも」の収穫を考えています。 そのほかの作物については学生と相談しながら!(^^)! (↓あやしい人ではございません)
    閲覧数:111回
    前期2週目 人間発達学科みんな元気です!
    • 4月21日
    • 1 分

    前期2週目 人間発達学科みんな元気です!

    幼児教育コース3年生 今年の抱負 Sさん:一人で抱え込まずにみんなで支え合って頑張る! Wさん:何があっても最後までやり遂げる。 Tさん:実習を乗り越える!みんなと沢山思い出を作る。 Hさん:素敵な保育士になる為に実習頑張りたい。...
    閲覧数:119回
    footer_logo.png

    仙台白百合女子大学
    〒981-3107 仙台市泉区本田町6-1

    • ホーム

    • Blog

    • 保育・教育資料室

    • 子ども教育学科について

      • 学科概要
      • 子ども教育学科リーフレット
      • 教員紹介
      • 夢ナビライブ講義動画
    • More

      Use tab to navigate through the menu items.
      個人情報保護方針
      学校法人白百合学園
      仙台白百合女子大学
      仙台白百合女子大学図書館